2007/09/24(月) 21:42:27
『包帯クラブ』観て来ました。
原作を読むか、その前に映画を観るか悩んだんだけど、
結局、映画を観ることに。
観る前から期待してましたが、その通りにいい映画でしたよー。
俺はこの映画好きです。
暖かい気持ちになりました。
原作を読むか、その前に映画を観るか悩んだんだけど、
結局、映画を観ることに。
観る前から期待してましたが、その通りにいい映画でしたよー。
俺はこの映画好きです。
暖かい気持ちになりました。
心に傷を負った人に代わり、
その傷ついた出来事に関わる場所に行って、
傷を癒すために、包帯を巻く、
という活動をするのが、包帯クラブ。
実際には、包帯巻くだけで傷が完全に癒される、
ってことはないかもしれないけど、
何かをしたり、されたりすることでね、
心に変化が出て、一歩でも前進出来れば、めっけもんや!
だよね。
誰でも、大小の違いはあっても心に傷はあるもので、
その傷の痛みを分かってあげるってのは、大切だよなぁって思います。
それが身近な人じゃなくてもね。遠い異国の人でもね。
いつか、原作も読もうかと思っています。
包帯クラブ The Bandage Club (ちくまプリマー新書)

あとね~、柳楽優弥君いいね!
彼が出てる映画をちゃんと観たのは初めてだったけど、(遅い?)
彼が演じるディノがすごく良かったです。
ディノの突拍子もない言動や行動と、
その内に秘める悲しい過去とがうまく表現されてたように思います。
他の作品も観たくなったなぁ。
ちなみに、関係ないけど、ディノって言えば、
「ディノ・バッジョ」を思い出すのは俺だけか(^^;
(※元サッカーイタリア代表選手。ロベルト・バッジョとは違うよ。)
その傷ついた出来事に関わる場所に行って、
傷を癒すために、包帯を巻く、
という活動をするのが、包帯クラブ。
実際には、包帯巻くだけで傷が完全に癒される、
ってことはないかもしれないけど、
何かをしたり、されたりすることでね、
心に変化が出て、一歩でも前進出来れば、めっけもんや!
だよね。
誰でも、大小の違いはあっても心に傷はあるもので、
その傷の痛みを分かってあげるってのは、大切だよなぁって思います。
それが身近な人じゃなくてもね。遠い異国の人でもね。
いつか、原作も読もうかと思っています。
包帯クラブ The Bandage Club (ちくまプリマー新書)

あとね~、柳楽優弥君いいね!
彼が出てる映画をちゃんと観たのは初めてだったけど、(遅い?)
彼が演じるディノがすごく良かったです。
ディノの突拍子もない言動や行動と、
その内に秘める悲しい過去とがうまく表現されてたように思います。
他の作品も観たくなったなぁ。
ちなみに、関係ないけど、ディノって言えば、
「ディノ・バッジョ」を思い出すのは俺だけか(^^;
(※元サッカーイタリア代表選手。ロベルト・バッジョとは違うよ。)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
コレよかったよね~映像も音楽もストーリーも。
心が静かになりました。
幸せに過ごしていたら他人の傷みになかなか気づきにくいものだから、人はちょっとだけ不幸なくらいがある意味幸せなのかもね~。
などと思いました。
柳楽くんの映画「誰も知らない」はデビュー作とは思えないほど秀逸♪
包帯クラブが好きなら、たぶん好みの映画なのではないかと思われます♪
私はシュガーandスパイスを見逃していたので、今日レンタルしてきたところ。明日の楽しみに♪
それでは、おやすみなさい☆
心が静かになりました。
幸せに過ごしていたら他人の傷みになかなか気づきにくいものだから、人はちょっとだけ不幸なくらいがある意味幸せなのかもね~。
などと思いました。
柳楽くんの映画「誰も知らない」はデビュー作とは思えないほど秀逸♪
包帯クラブが好きなら、たぶん好みの映画なのではないかと思われます♪
私はシュガーandスパイスを見逃していたので、今日レンタルしてきたところ。明日の楽しみに♪
それでは、おやすみなさい☆
2007/09/25(火) 00:06 | URL | ソカベイダー #-[ 編集]
>ソカさん
この映画良かったですよね。
人の痛みを知るっていうのは難しいことだよね。
ちょっとだけ不幸な方がそのことに気づくってのはありますよね。だけど誰しも不幸ではありたくないし。
人の傷を知ったところで、果たして何が出来るのか?っていう難題もあるし。。。
柳楽君は結構好きになりました。
まだ『誰も知らない』は観てないので今度レンタルしてきます!
そうそう、『シュガーandスパイス』も気になります。
音楽がoasisだし。
この映画良かったですよね。
人の痛みを知るっていうのは難しいことだよね。
ちょっとだけ不幸な方がそのことに気づくってのはありますよね。だけど誰しも不幸ではありたくないし。
人の傷を知ったところで、果たして何が出来るのか?っていう難題もあるし。。。
柳楽君は結構好きになりました。
まだ『誰も知らない』は観てないので今度レンタルしてきます!
そうそう、『シュガーandスパイス』も気になります。
音楽がoasisだし。
2007/09/25(火) 01:59 | URL | sei16 #NkOZRVVI[ 編集]
お~見たんですね☆自分は未だに見に行けてません(泣
自分も柳楽君見たことないです。今回のは天童さんが原作ってことと、石原さとみと田中圭が好きだから見たいなぁ、と。でも柳楽君に期待できるんなら楽しみです♪
でもまずは「めがね」かな~(笑
自分も柳楽君見たことないです。今回のは天童さんが原作ってことと、石原さとみと田中圭が好きだから見たいなぁ、と。でも柳楽君に期待できるんなら楽しみです♪
でもまずは「めがね」かな~(笑
2007/09/25(火) 14:52 | URL | りす #-[ 編集]
>りすちゃん
包帯クラブ見たよ~。
柳楽君はいいよ。変な関西弁も良かったし。
期待していいと思うよ。
あ~「めがね」!
俺も包帯クラブとどっち観るか迷ったもんなぁ。
じゃー、次は「めがね」だね。
包帯クラブ見たよ~。
柳楽君はいいよ。変な関西弁も良かったし。
期待していいと思うよ。
あ~「めがね」!
俺も包帯クラブとどっち観るか迷ったもんなぁ。
じゃー、次は「めがね」だね。
2007/09/26(水) 01:07 | URL | sei16 #NkOZRVVI[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://sei16.blog14.fc2.com/tb.php/494-8466a734
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック